派遣のエントリーだけで、雇用保険(失業保険)の求職活動実績一回分というものをたまに見ますが、先に言ってしまうと、絶対になりません。
エントリーをして、「エントリー受付中」等、ステータスの表示になりますが、この状態では求職活動実績一回分としては認められていません。
その案件について、コーディネーター、もしくは営業と連絡を取った時点で、求職活動実績一回分と認められます。
これは実際、私が派遣を辞め、失業の認定を受けるときにハローワークの職員に確認しました。
派遣会社を通じて、どのような場合「活動実績一回分」として認められるのか、失業認定申告書の書き方を含め、詳しく説明します。
また、ここでの面談は、顔合わせ(面接)の意味で書いております。
目次
派遣のエントリーをした場合
派遣のエントリーをしただけでは、活動実績にはならない話をしましたが、その後の動きによっては実績になります。
(1)面談予定の場合
エントリーをした後、派遣元の選考に通り、コーディネーターから連絡があります。
その際に、面談の日にち設定が行われます。
この時点で面談の予定日を書くことで一回分の実績となります。
仮に、エントリーが8月5日、失業認定日が8月7日、面談予定日が8月8日とした場合、8月7日に提出する申告書では、「8/8 面談予定」という書き方で問題ありません。
ただ、その後(8月8日以降)辞退や不採用となった場合、次の認定では辞退や不採用とは書いてはいけません。
結果はどうあれ、1企業につき、1回分の求職活動実績が報告できます。(ハローワーク職員確認済み)
(2)結果待ちの場合
実際に面談をして、結果待ちの状態であっても一回分の実績となります。
書き方としては、面談を受けた日と結果待ちという記載で問題ありません。
(3)不採用の場合
面談をして惜しくも不採用だった場合も一回分の実績となります。
書き方としては、不採用の連絡をもらった日と不採用という記載で問題ありません。
案件の辞退をした場合
面談後、辞退もしくはコーディネーターと職業相談後に辞退について、書き方を詳しく解説いたします。
(1)面談に行ったが条件面で合わず、辞退
面談に行った時に派遣先からの仕事内容や労働条件が合わなかった、どうしてもスキル面の不安と、辞退することありますよね。
もちろん辞退をしても、活動実績一回分に含まれます。
書き方としては、辞退の連絡をした日と辞退理由を記載すれば問題ありません。
(2)就業相談をしてもらったけど、条件が合わず辞退
よくコーディネーターさんから「こういう仕事はいかがでしょうか?」と紹介がありますよね。
内容を聞いて、仕事内容や時給面などで断ることもあるかと思いますが、実はこれも活動実績一回分になります。
書き方としては、活動日は電話をもらった日、内容は辞退した日付と派遣就業相談、案件紹介(職種:〇〇)もしくは(株式会社〇〇)で問題ありません。
また、この時に辞退内容とコーディネーターさんの名前を必ず聞いて、記載してください。
ハローワークでも記載してくださいと指示がありましたので、書いた方が確実です。
エントリーして相談をした場合
エントリーをして、エントリー受付中の状態でも、担当部署のコーディネーターさんに電話をすることで、「求職活動実績一回分」になります。
相談する内容としては、
- 仕事内容のここの部分を詳しく教えてください。
- 未経験で、こちらの企業に務めたいのですが、何かスキルが必要でしょうか。
- 基本的なパソコンスキルと書いてありますが、どのようなことでしょうか。
エントリーをした案件の気になるところを、コーディネーターさんに電話をして、聞くのも立派な求職活動になります。
エントリーして、ただ落ちてしまうだけでは、もったいないです。
後日落ちてしまった際には電話が来るので、電話をもらった日付、なぜ落ちてしまったのか(理由)、担当コーディネーターさんの名前をメモしましょう。
メールなどで来ることもありますので、メールが来た日にちを不採用日にして、消さないようにしましょう。
転職サイトを利用する
派遣社員で辞められたからと言って、求職活動も派遣応募にこだわる必要はもちろんありません。
リクナビNEXTといった、転職サイトを利用することですぐに求職活動実績を作ることができます!
step
1リクナビNEXTに無料登録をする
まず初めに、リクナビNEXTに登録をします。
登録はすぐに出来ます!もちろん利用料は一切かかりません。
step
2リクナビNEXTで応募をする
自身の情報を入力した後、気になる企業のページを見ます。
「応募画面へ行く」をクリックすると、下記応募画面が出てきます。
同意してこの求人に応募をした時点で、求職活動実績一回分となります。
step
3TOPページにある「メッセージ管理」からやり取りをする
応募後、企業との連絡はリクナビNEXTのTOPページにある「メッセージ管理」からします。
(1)応募して選考結果待ちの場合
仮に8月5日が応募日、8月6日に応募した企業から書類選考のメッセージ、8月7日が失業認定日だった場合、
「8/6 選考結果待ち」という書き方で問題ありません。
また応募した企業からのメッセージの内容は、下記のようなものになります。
「ご応募ありがとうございます、書類選考を進めさせていただきます。」
応募したその日、もしくは翌日には書類選考のメッセージが届くことが多いので、確認をしてみてください。
(2)応募して書類選考、面接に落ちた場合
仮に8月7日が応募日、8月15日に書類選考もしくは面接に落ちた場合、
「8/15 不採用」という書き方で問題ありません。
また書類選考に落ちた際、応募した企業からのメッセージの内容は、下記のようなものになります。
「社内で慎重に検討いたしましたが、誠に残念ながら貴意にそえない結果となりました。」
書類選考の結果は大体、応募してから3~7日後に届きます。
こちらもメッセージが届くので、確認をしてみてください。
どちらも書き方は上記、解説画像をご参照ください。
転職サイトにつきましては、応募をした時点で結果はどうあれ、求職活動実績一回分となります。
\5分で簡単無料登録!/
まとめ
派遣応募の場合、コーディネーターさん、営業さんとのやり取りは求職活動となるため、活用していきたいですね。
また、転職サイトについては、結果はどうあれ、応募をした時点で求職活動実績一回分となります。
登録には時間もかからず、今後の転職活動ためにもぜひご活用ください!